ブレンデッドモルト18年 2001 for The British Fair in KOBE 2021
ブレンデッドモルト18年 2001 for The British Fair in KOBE 2021
BLENDED MALT aged 18 years 2001 for The British Fair in KOBE 2021
ブレンドは、必ずしもシングルオリジンに劣るものではありません。むしろ歴史的には、英国文化の美徳の一つといっても差し支えがないものではないでしょうか。ブレンドという過程を経ながら、大きく発展を重ねていきました。例えば、紅茶やシェリーのクリームやミディアム、犬種の血統配合や生地の織物繊維産業等。それはウイスキーにおいても同じです。このブレンデッドモルトは、まさにブレンドがシングルモルトのオ リジナルをしのぐ、素晴らしいシェリーカスク熟成のウイスキーであることを認めていただけることと思います。
英国展ということで、午後のティータイムを思わせるような要素を感じさせます。ブレンドされた複数の原酒が混ざり合うことで、到達することが出来た美しい調和と味わいの奥行き。シングルカスク・カスクストレングスでボトリング。
デザインは、イタリアのボトラー、セスタンテがアンティカ・カーサ(イタリア北部にあったバー)向けに詰めたボトルをオマージュしております。そのアンティカのボトリングは全6種で構成されており、名作の ボトルとしてマニアの間では有名です。
セスタンテは、イタリアの名ボトラーの一つとして知られておりますが、サマローリやムーンインポートに比較して、サマローリ等がシングルモルトの蒸留所がシングルモルトとして存在する意義を伝えるボトラーであるとすると、セスタンテはブレンデッドにおいて役割を担うシングルモルトの意味をボトリングで表現したといわれることがあります。
Ettrick Distinct Tartan→ローランドの国境付近のエトリック地方に伝わるタータン(赤)
→ブレンデッドモルトシェリーカスクでしたし、紅茶をイメージしてこの赤いチェックを採用しました。
テイスティングノート
きめ細やかで滑らかな香り立ちで、しっかりとしたシェリーカスクの影響が感じられる。チェリー、アン ティークチェア、ムスク、小豆や黒豆のしっとりとした甘い香り。領主の館を想起させる優しいウッドネスと 土埃。
口に含むとバランスがよく落ち着きがある。ジャムと焼菓子、シナモン、ウバのミルクティー。
(引用元:信濃屋)
年数:18
度数:46.4
受取状況を読み込めませんでした