フィルター
スコッチ
-
ブレンデッドモルト オークナギー ロストディスティラリー
ザ・ロスト・ディスティラリー・カンパニーfrom ¥1,000オークナギーは1812年から1911年までハイランド・ピトロホリーの東にあったと言われる蒸溜所。オーナーが7回変わりその大半の期間は閉鎖されていたと伝えられています。柑橘系フルーツとモルトの甘さにバニラの香りが調和した、エレガントなスペイサイドタイプ。フレッシュなマンゴーと優しいスパイス、リッ...
詳細をすべて表示 -
ラフロイグ ウィリアムソン7年 2011 広島カープ優勝記念2018
酒屋しろ¥2,000潮気を帯びたスモーク、胡椒などのスパイス、ドライなフィニッシュ。 2018年広島カープ優勝記念ボトル。 カスクタイプ:シェリーバット 蒸留年数:2011年4月27日 ボトリング年数:2018年9月20日 カスクストレングス 120本限定 年数:7度数:60.4
-
売り切れ
アードベッグ パーペチューム
モエヘネシーディアジオfrom ¥5,000Ardbeg Perpetuum 1815年、世界で最もピーティーでスモーキーな風味と、型にはまらない大胆な個性で世界に名を馳せる究極のアイラ・モルト、アードベッグは、スコットランドにある小さな島、アイラ島で誕生しました。アードベッグは、世界が計り知れないほどに大きな変貌を遂げる中、幾度と操...
詳細をすべて表示 -
アードベッグ ケルピー
モエヘネシーディアジオfrom ¥3,000Ardbeg KELPIE 世界で最もピーティー(泥炭)でスモーキーな風味の中に、繊細な甘さと複雑さを感じられる個性的な味わいから人々を魅了する究極のアイラモルト、アードベッグ。1815年、スコットランドにある小さな島、アイラ島に誕生したアードベックでは、海の豊かな恵みを受け、海とつながって...
詳細をすべて表示 -
スプリングバンク15年 ラムウッド
ウィスクイーfrom ¥1,900スプリングバンク15年 ラムウッド 世界で9000本限定。日本588本限定入荷。 香り:ココナッツ、パイナップル、バナナ、焼きマシュマロ、トフィー、ピート味:リンゴ飴、メレンゲパイ、クレームブリュレ、ピーカンナッツ、柚子、土っぽさ (輸入元コメント) 年数:15 度数:51
-
オーヘントッシャン スリーウッド
サントリーfrom ¥1,190オーヘントッシャン スリーウッド ローランドモルトの名門、伝統製法3回蒸留から生まれる新世代のスタイリッシュ・シングルモルトウイスキー。 【味わい】バーボン樽で熟成したあと、オロロソシェリー樽に詰め替えて熟成。さらにペドロヒメネスシェリー樽に詰め替えて熟成。3種の樽で3回熟成の濃厚な味わい。...
詳細をすべて表示 -
アードベッグ12年 2005 ノーススター
ノーススターfrom ¥3,500NORTH STAR ARDBEG [2005] 12yo REFILL BOURBON HOGSHEAD オフィシャル以外からのリリースが殆どないアードベッグ。珍しいシングルカスク原酒を飲む機会は決して多くはありません。その中でさらに、アードベッグ表記となると、より一層物が少なくなります。...
詳細をすべて表示 -
売り切れ
キルホーマン ロッホゴルム
キルホーマン社from ¥1,300KILCHOMAN LOCH GORM キルホーマン ロッホゴルムは、アイラ島のピートをたっぷりと炊き込んだフェノール値50ppmの麦芽を使用し、年1回リリースされるシェリー樽熟成の限定品です。キルホーマンでは熟成樽の80%がバーボンバレルのため、シェリー樽生産量が少なく、さらにそのシェリー樽...
詳細をすべて表示 -
アードモア21年 トンプソンブラザーズ
トンプソンブラザーズfrom ¥1,800Ardmore 21years Thompson bros 薬効サプライズ、樽とスピリッツの絶妙マッチでとても良い熟成感※ラベルは、前回の2008ビンテージに続き、再びアードモンスターラベル。ニョロニョロ?カオナシ?と言われていたアードモンスターですが、今回は洞窟に向かっています。香り:燃...
詳細をすべて表示 -
ザ・グレンリベット12年 イリシット・スティル
ペルノリカールfrom ¥1,360ザ・グレンリベット12年 イリシット・スティル 「ザ・グレンリベット12年 イリシット・スティル」は、密造酒時代=イリシットデイズ(Illicit Days)をテーマに、ブランドの原点を表現した一本。1800年代初頭に、創業者のジョージ・スミスが密造していたオリジナルウイスキーから着想を得て開...
詳細をすべて表示 -
アラン25年
アイル オブ アラン ディスティラリーズ社from ¥3,150アラン25年 アランモルト25年は創業年にあたる1995年ヴィンテージのバーボン樽熟成原酒(65%)とシェリー樽熟成原酒(35%)を12ヵ月間シェリーホグスヘッドで追熟した25年熟成。総ボトリング数3,000本の限定商品で、日本へは270本のみの入荷です。香りは焼いた完熟イチジク、サルタナ、甘...
詳細をすべて表示 -
ロングモーン The TEN 4
ラメゾンドウイスキーfrom ¥1,300ロングモーン The TEN 4 色はライトイエロー。香りは豊かでリッチ、フレッシュなウオールナッツに松やにとココアビーンズ、次にリコリスと切りたての草、樹脂やひまし油などの薬品系が暖かく力強い。味は繊細で洗練され、最初は樹脂やひまし油、次に熟れた梨やりんごとオレンジやレモンなどのシトラスフル...
詳細をすべて表示 -
ロングモーン ディスティラリーズチョイス
ペルノリカールfrom ¥1,450ロングモーン ディスティラリーズチョイス ホグスヘッド樽と、シェリー樽、バーボン樽の組み合わせで熟成。熟成年数は公開されていません。味わいは、スウィート、スパイシー、ジンジャー、トフィー。 (輸入元コメント) 年数: 度数:40
-
売り切れ
ミルトンダフ21年 1995 ウイスキーファインド
ウイスキーファインドfrom ¥2,210ミルトンダフ21年 1995 ウイスキーファインド ウィスキーファインドは、2014年に設立された新しいボトラーズ会社です。 長年ウィスキーに携わっていた創業者のオーディンは、高品質なウィスキーの多文化とのコ ラボレーションを目的に、独立したボトラーズ会社を台湾にて立ち上げました。 ウィスキー...
詳細をすべて表示 -
マクダフ2007 11年 ピノノワールカスク BBRレトロラベル
BB&Rfrom ¥1,620マクダフ2007 11年 ピノノワールカスク BBRレトロラベル 17世紀から続くロンドンの老舗酒商BBR(ベリーブラザーズ&ラッド)は18世紀キングジョージ3世の時代から現在まで英王室・ロイヤルファミリーにワインを供給している名門で、現在まで2つのロイヤルワラントを授かっています。 20...
詳細をすべて表示 -
ベンロマック10年 新ボトル
ジャパンインポートシステムfrom ¥1,200ベンロマック10年 新ボトル GM社の悲願のモルト、ベンロマック10年が、2015年4月よりいよいよ日本でも発売されることとなりました。ウイスキーの生産に一から携わることが同社創業時からの長年の願いでしたが、1993年にベンロマック蒸留所を買収。5年をかけて蒸留所の再生に努め、1998年から生...
詳細をすべて表示 -
ベンネヴィス22年 1996 シェリーバットfor SHINANOYA
信濃屋from ¥2,550ベンネヴィス22年 1996 シェリーバットfor SHINANOYA 古樽を想わせるドライで硬めな印象。次第に奥からたくさんのフルーツが流れ出てくる。柚子のシャーベット、シロップ漬けのアップルや熟した黄桃、ベリーニ。レモングラス、生クリーム、ふんわりとしたパンケーキが重なる。口に含むと、フル...
詳細をすべて表示 -
ティモラス ビースティ ねずみ年エディション
ダグラスレインfrom ¥1,530ティモラス ビースティ ねずみ年エディション スコットランドのハイランドで蒸留された原酒のうち、シェリー樽で熟成されたもののみをブレンドして作ったこのスペシャルエディションは、ダークレッドフルーツ、魅力的なウインタースパイス、濃厚な糖蜜を伴ったふくよかで甘美な味わいがあふれ出す1本。ダグラスレ...
詳細をすべて表示 -
スペイサイドシングルモルト 1993 26年 シェリーホグスヘッド アートワーク ウイスキーエージェンシー&スリーリバーズ
ウイスキーエージェンシー&スリーリバースfrom ¥2,980皆様お待たせいたしました。「アートワーク」のニューリリースをご案内致します。日本市場はもちろんのこと、世界中で注目されているドイツのボトラー「ウイスキーエージェンシー」とスリーリバーズが、両者でテイスティングを行い優れた品質の樽のみをジョイントボトリング専用のシリーズ「アートワーク」とし...
詳細をすべて表示 -
スペイサイドシングルモルト28年 1991
ウイスキーエージェンシー&スリーリバースfrom ¥2,980スペイサイドシングルモルト28年 1991 1991はソフトで甘い黄色いフルーツにレモンケーキ、フィニッシュに感じる心地よい酸味までエレガントで女性的なスペイサイドモルトです。 色は綺麗なゴールデン、香りは熟した黄色いフルーツ、ママレード、レモンキャンディー、ボディは瑞々しくフルーティー、レモ...
詳細をすべて表示