フィルター
新着商品
ちょっとレアなラム&ウィスキーの量り売り専門店
フィルターをタップするとお好みの条件で探せます!
-
アードベッグ ビザーバーベキュー
モエ ヘネシー ディアジオ¥2,400「アードベッグ ビザーベキュー」は、スモーキーさが持つ味わいとその豊かな風味の可能性に強い思いを持つアードベッグ 最高蒸留・製造責任者 ビル・ラムズデン博士と、バーベキュー界の第一人者であるクリスチャン・スティーブンソン(別名:DJ BBQ)のコラボレーションにより誕生しました。ビル・ラムズ...
詳細をすべて表示 -
グレンモーレンジ バレルセレクト バロ コルタド
Rum&Whisky リトルハピネス¥2,000「グレンモーレンジィ バレルセレクト パロ コルタド」は、選び抜かれた希少な樽だけを熟成樽として使用した少量生産のシングルモルト・スコッチウイスキーです。好評を博したバレル セレクト シリーズである「グレンモーレンジィ マラガ・カスクフィニッシュ」、「グレンモーレンジィ コニャック・カスクフ...
詳細をすべて表示 -
グレンモーレンジ カドボールエステート 15年
Rum&Whisky リトルハピネス¥2,000グレンモーレンジィ初シングルエステート(単一農園)の大麦でつくられた米国向けのリミテッドエディション。グレンモーレンジィの周辺で栽培されているカドボールエステート(Cadboll Estate)大麦のみで作られ、厳選されたアメリカンオークのバーボン樽で15年熟成された、オークの深みと丸みを帯...
詳細をすべて表示 -
タリスカー11年 ディアジオ スペシャルリリース 2022-2023
Rum&Whisky リトルハピネス¥2,400今回のディアジオ スペシャルリリースでは昨年のコンセプトを継承した「語られざる伝説 第二章」というテーマのもと、タリスカー11年のボトルにはタリスカー蒸留所を取り巻く伝説上の生物が描かれており、その味わいと蒸留所の個性を表現しています。 伝説に曰く、タリスカーが望むスカイ島の入り江ロッホ・ハ...
詳細をすべて表示 -
ウォーターフォード アイリッシュバリー1.1
Rum&Whisky リトルハピネス¥1,400Single Farm Origin”シリーズは、「大麦のテロワール」を表現したリリース。 単一農場で育てられた単一の大麦品種(アイルランド産大麦100%)をフォーサイス社製の銅製の単式蒸留器で二回蒸留。麦品種や畑ごとの生育環境の違いを楽しむボトリングです。 カラー: 琥珀色の色調。香り...
詳細をすべて表示 -
ウォーターフォード アイリッシュブルームランズ1.2
Rum&Whisky リトルハピネス¥1,400“Single Farm Origin”シリーズは、「大麦のテロワール」を表現したリリース。単一農場で育てられた単一の大麦品種(アイルランド産大麦100%)をフォーサイス社製の銅製の単式蒸留器で二回蒸留。麦品種や畑ごとの生育環境の違いを楽しむボトリングです。 ~テイスティングコメント~カラ...
詳細をすべて表示 -
ウォーターフォード ビオディナミック ルナ1.1
Rum&Whisky リトルハピネス¥1,400香り:プラム、アプリコットジャム、フレッシュフルーツサラダ、冷たいコーヒー、レモンケーキ、アーモンド入ミルクチョコレート、土、発酵のパン生地、ブラウンシュガー、ハーブティー、ザーッと降った雨の後の地面と藁。 味わい:一貫してスパイシーさを感じる。白胡椒、クローブ、グリーンペッパー、ハラペーニ...
詳細をすべて表示 -
ニュー グローブ 2013 8年 ウイスキーカスクフィニッシュ ロゼリュール
Rum&Whisky リトルハピネス¥1,700インド洋の楽園モーリシャスで作られる、高品質ラムの代名詞となったニューグローブ。「エモーション1969」の最高金賞受賞&完売続きという状況もあり、ラム好きのみならずウイスキーラバーからも大変注目されているブランド。そのニューグローブから限定品3部作が年に1回のペースでリリースされていますが、今...
詳細をすべて表示 -
ニューグローブ 2013 8年 ウイスキーカスク フィニッシュ アイラ
Rum&Whisky リトルハピネス¥1,700インド洋の楽園モーリシャスで作られる、高品質ラムの代名詞となったニューグローブ。「ダブルカスク3部作」や「ビンテージ3部作」など、これまでにもテーマに沿った限定品3部作がリリースされていますが、今回のテーマは「ウイスキーフィニッシュ3部作」となっており、その第1弾「ロゼリュール」を2003年...
詳細をすべて表示 -
モートラック[2007] 13年 ホグスヘッド for Shinanoya ''WHISKY KID''【シグナトリー】
信濃屋¥2,400ダフタウンの野獣」とも呼ばれるモートラックですが、その由縁は「肉厚な質感」によるものです。「2.81回蒸溜」という非常に複雑な蒸溜方法を用いています。 肉厚なスピリッツは他にもいくつかありますが、モートラックのような重量感を持つものは少なく、スコッチブレンデッドウイスキーのベースノートとして...
詳細をすべて表示 -
ダグラスレイン プルミエバレル アバフェルディ9年
Rum&Whisky リトルハピネス¥1,700948年にグラスゴーで設立されたボトラーですが、その前身となった会社の歴史は1800年代の後半にまで遡ることができます。 アメリカを主な取引先とする海運業者でしたが、当時はブレンデッド・ウイスキーの需要が爆発的に高まっており、スコッチウイスキーの輸出業に進出。その時のストックを原点として、ダ...
詳細をすべて表示 -
キングスバリー ゴールド グレンロセス 24年 1997
キングスバリー¥4,400通称ゴールドと呼ばれる「カスクストレングス」シリーズは、特に際立った個性を持った樽のみが厳選され樽出しにてボトリングされる渾身の作品達で、同社の最高品質を誇ります。「グレンロセス 24年 1997」は、熟成年数に対してやや淡い色合いですが、たっぷりとしたフレーバーと、複雑に絡み合うアロマを持っ...
詳細をすべて表示 -
スペイモルト フロム マッカラン 1999 シングルカスク For JIS(ゴードン&マクファイル)
G&M¥15,000☆例外的スペックマッカラン 1895年創業、125年以上の歴史があり、市場が誕生する前からシングルモルトをボトリングし販売していた老舗ゴードン&マクファイル社(GM社)。 ウイスキーが出来た瞬間から自社で用意した樽に詰めて各蒸留所にて熟成、その後GM社倉庫にてボトリングの時を待つといったよう...
詳細をすべて表示 -
ハンターレイン オールド&レア ラフロイグ1990 32年 チャールズ三世戴冠記念ボトル
Rum&Whisky リトルハピネス¥27,000今年の5月6日に晴れて戴冠式を迎えたチャールズ三世。 この度ハンターレイン社から記念ボトルがリリースされた。 中身はチャールズ国王が皇太子時代から愛飲していることで知られる、ラフロイグの1990年蒸留、32年熟成品。 チャールズ国王とラフロイグ蒸留所の関係は有名で、皇太子時代の199...
詳細をすべて表示 -
ダルユーイン 2013 9年 オロロソオクタブフィニッシュ#302803A EXCLUSIVE FOR THE ULTIMATE SPIRITS ザシングルカスク
THE ULTIMATE SPIRITS RUDDER LTD¥2,200Sweet Green Pepper & Chocolate Biscuit. 獅子唐とチョコレートビスケット。 ヨーロッパの愛好家からも高い評価を受けるロンドン発、新進気鋭のインディペンデントボトラー「THE SINGLE CASK」から、THE ULTIMATE SPIRITS向け...
詳細をすべて表示 -
【プレミアムカスク】アラン[1998] 23年 シェリーホグスヘッド for Japan【ロックランザ/ラグ】
Rum&Whisky リトルハピネス¥3,200~テイスティングコメント~ 色は輝きのあるゴールド。グラスに注ぐとモルトの甘いアロマやドライパイナップル、熟れたプラムが広がり、徐々にモカやクローブ、ハチミツへと変化して行きます。 口当たりは柔らかで、ハチミツ、ゴールデンシロップの甘味にグアバやアプリコットが加わります。 フィニッシュにか...
詳細をすべて表示 -
アラン [2000] 22年 シェリーホグスヘッド for SILENCE BAR 35TH ANNIVERSARY【ロックランザ】
Rum&Whisky リトルハピネス¥3,2002000年はオーナーである丸岡俊文氏が初めてアラン島を訪れた年で、まだその頃アラン島を訪ねて来る日本人も少なく、前オーナーのハロルド・カーリー氏に褞袍をプレゼントしたところ、氏直筆の出来たばかりのシェリーカスクのボトル1本譲り受けた。 その味はまさに今のアランウィスキーの原点でもあり、その熟...
詳細をすべて表示 -
ウィリアムソン[2010-2022] シェリーバット#155 for SHINANOYA 【突風迷路】
信濃屋¥2,700◆突風迷路◆ 今回は、「嵐」と「吹き付ける強い風」をイメージ。メイン原酒にわずかスプーンひとさじほどの他原酒を加える「ティースプーンモルト・」*ウィリアムソンは、アイラ南岸部の人気蒸溜所のティースプーンモルトを指す言葉として知られています。かつての蒸溜所所長、ベッシー・ウィリアムソン女史の名前...
詳細をすべて表示 -
カリラ[2009] 9年 ホグスヘッド for SHINANOYA【エリクサーディスティラーズ/パラダイス】
信濃屋¥2,000カリラ蒸留所は1846年設立。新旧ともに抜群の安定感のある味わいで、綺麗な甘み、ピートに隠れた繊細でフルーティーな一面も見られる。 ヤングカリラという言葉が一般的に定着する程、10年前後のリリースが多く見られる銘柄ですが、実はいくつかのスタイルを持っている銘柄でもあります。今回選定したカリラは...
詳細をすべて表示 -
ラフロイグ[1998-2021] 23年 ホグスヘッド "青龍"【AQUA VITAE×SHINANOYA】
AQUA VITAE & SHINANOYA¥11,000AQUA VITAE × SHINANOYA''祥瑞乃獣''シリーズ 良い事が起こる前兆。吉兆をもたらすと言われる瑞獣(ずいじゅう)をモチーフにした、青龍、朱雀、白虎、貔貅、玄武、麒麟の全6本からなるAQUA VITAEと信濃屋の二社共同によるコラボレーションボトル。20年~30年熟成の極め...
詳細をすべて表示 -
グレンファークラス 2009 11年 シェリーホグスヘッド #1862 FOR THE ULTIMATE SPIRITS
THE ULTIMATE SPIRITS RUDDER LTD¥3,200ゲール語で「緑の草の生い茂る谷間」を意味するグレンファークラスは、スコットランド・ハイランド地方スペイサイドで1836年に創業しました。スコットランドの蒸溜所の半数以上が集結しているこの地は、清涼な空気と良水に恵まれ、大麦の主産地であり、また燃料となるピートも豊富に産出する、ウイスキー造りに最...
詳細をすべて表示 -
ニューグローブ シングルカスク2013 リムーザンオーク 7bars
Rum&Whisky リトルハピネス¥1,300little happiness 広島 葉柳 札幌 Lamp 東京 mojo 横浜 owl 京都 Sancristbal 神戸 Rummy 博多 の7つのお店のシェアカスク。 蒸留 2013年7月 樽詰め 2013年9月 ボトリング 2022年7月 カスクタイプ:リム...
詳細をすべて表示 -
アードベッグ ヘビー・ヴェーパー 2023 限定ボトル
Rum&Whisky リトルハピネス¥3,900アードベッグの特徴でもある強烈なスモーキーさだけではなく、繊細さを併せ持つ究極のバランスをもたらす、ピュリファイアー(精留器)*の存在がなかったら、 アードベッグはどうなるのか? あの究極のバランスを取り戻すことはできるのか? そんなアードベッグの飽くなき探求心の結果、スパイシーで温かみを感...
詳細をすべて表示